-
-
2024/10/05 【連載】陰陽哲学
不定期連載『陰陽哲学基本概要』シリーズ。 記事一覧はこちら。 以前に、「神様はだいたい以下の4タイプいるので、氣を扱ったりスピリチュアルをやったりするなら陰陽論をやった方が良い」ということを書いた。 …
-
-
2024/09/23 【連載】陰陽哲学
不定期連載『陰陽哲学基本概要』シリーズ。 記事一覧はこちら。 これまで、以下の図にある「元陽」「元陰」「顕陽」「顕陰」について色々と説明してきた。 今回は、これらにシンボルやイメージを付随させて理解し …
-
-
2024/09/14 【連載】陰陽哲学
不定期連載『陰陽哲学基本概要』シリーズ。 記事一覧はこちら。 前回の『君たちはどう生きるか?』までで、このシリーズで書きたいことは一通り書けたけど・・・ もう少し続けようと思う。 さて、今回のテーマは …
-
-
スピリチュアルとかでよく推奨される、デトックス(体内に溜まった有害毒物を排出させること)向けのお茶で自分がたまに作ってる「簡易デトックス茶」を紹介します。 ~材料~ ・ジンジャー粉末(小さじ1/2ぐら …
-
-
2024/08/31 【連載】陰陽哲学
不定期連載『陰陽哲学基本概要』シリーズ。 記事一覧はこちら。 なんか説教臭いタイトルになってしまった・・・ 「君たちはどう生きるか」 吉野源三郎の著作、宮崎駿の映画のタイトルにもなっている言葉である。 …
-
-
2024/08/24 【連載】陰陽哲学
不定期連載『陰陽哲学基本概要』シリーズ。 記事一覧はこちら。 前回、以下の仕組みについて説明した。 今回はそれを踏まえて、「我々人間が依存しやすいもの」の話をしていこう。 分かりやすい物質性 まず …
-
-
2024/08/17 【連載】陰陽哲学
不定期連載『陰陽哲学基本概要』シリーズ。 記事一覧はこちら。 前回までは、孔子と老子についてを絡めつつ陰陽を説明してひと段落した。 今回のテーマは「物質性と精神性」である。 「物質的であること」と「精 …
-
-
2024/08/10 レシピ
自分は最近、おやつに玄米おにぎりを食べることにハマっている。 よりヘルシーでより低コストなおやつは何かないかと考えた結果・・・ 玄米おにぎりにたどり着いた。 そして、それをより簡単に作るために、炊き込 …
-
-
2024/07/06 ヌーソロジー
今回はOrikaさんという人が作ったおりチャンネルのヌーソロジー解説動画がすごいという話をします。 これが評判になったのはけっこう前の話で… 上記にある『50 WAYS TO LEAVE YOUR T …
-
-
前編はこちら↓ 「次元上昇による意識の統合」とは何なのか? ヌーソロジーの「等化」と「中和」についてちゃんと説明する(前編) 引き続き、後編を書いていこう。 前編では弁証法と陰陽論の話や、具体的な比喩 …
-
-
今回はヌーソロジーの基本中の基本概念・・・ 『等化』と『中和』について説明していきたいと思う。 この概念は本当に基本中の基本なので『ヌーソロジー基本概要+(プラス)』や『変換人型ゲシュタルト論』でも当 …
-
-
2024/05/11 精神世界系
自分が「エニアグラム」についてを大学時代に調べていて、 そうした中で「エニアグラムを配色で表わした見やすい図を作ろう」 ということ作ったものがありますが・・・ 「エニアグラム」の9タイプを配色で表わし …
-
-
2024/05/11 西洋占星術
西洋占星術の参考資料として・・・ 「冥王星・海王星・天王星、年別早見図」というものを作りました。 冥王星・海王星・天王星のそれぞれが、だいたいどの時期にどの星座にあったのかをパっと見で分かるように …
-
-
中編↓ ロックカルチャーからオタクカルチャーへの遷移と、ヌーソロジーのψ11~ψ12とψ13~ψ14について(中編) 中編に引き続き、後編を書いていこう。 これまでの話を踏まえて・・・ちゃんとヌーソロ …
-
-
前編↓ ロックカルチャーからオタクカルチャーへの遷移と、ヌーソロジーのψ11~ψ12とψ13~ψ14について(前編) 前編に引き続き、中編を書いていく。 (長くなったのでこの後にはさらに後編もある) …
-
-
2024年3月。世界的に有名な漫画家、鳥山明の訃報が告知された。 Yahoo!ニュース 147 Users 54 Pockets漫画家・鳥山明さん(68)急逝 3月1日に急性硬膜下血腫のため『ドラ …
-
-
2024/03/17 AIイラスト
最近、画像生成AI・Stable Diffusionが動く環境を入手したことを書いた。 PCを買い変えました & AI画像生成を始めました それに伴い、専用のTwitterアカウントも作った。 作品発 …
-
-
2024/02/24 現代社会考察
以前に山田礼司さんの動画について言及したり、 ハイアートについて書いたりした。 山田玲司さんのスピリチュアル話がとても良かった件について Raimuの思うハイアート作品色々 その中でBMSという音楽ジ …
-
-
2024/01/20 AIイラスト
今年の1月初めあたりにメインで使ってるデスクトップPCを新しくしました。 以前にPCを変えたのが2018年ぐらいのことだったので、5年経ってるからそろそろ買い替えても良いかなぁ・・・というのと、 新た …
-
-
2024/01/13 ヌーソロジー
noteの方に『AI生成画像とヌーソロジーについて書く』というタイトルの記事を書きました。 note(ノート)AI生成画像とヌーソロジーについて書く|Raimu今回はヌーソロジーネタの話。 最近、ヌー …