『NOSとNOOSの精神分析』のリリースに伴って、 自分が以前に上げた、以下の二つの記事を最新の内容にしました。
専門的な内容になりますが、よろしくお願いします。
投稿日:2018年4月30日 更新日:
執筆者:Raimu
関連記事
『ヌーソロジー学習者がよく使うハンドサイン一覧』というのを作って見ました! ・・・・まぁ、有名なハンドサインネタの一貫です。 コミケ用なんかが特に有名ですね。 なかなかの傑作な気がしてるんですが、 …
ヌーソロジーの公式サイトから、書籍『2013:人類が神を見る日』のダウンロード版(¥1,500)が出ました。 PDF形式の電子書籍です。 タブレット端末を持ってる方なら、「Sidebooks」などのア …
【次元観察子ψ1~ψ4、具体的解説】ヌーソロジーの新しいテキストができました
トランスフォーマー型ゲシュタルト・ベーシックプログラム・オマージュ: https://raimuspace.com/noosology/02/tgbp-o_index.html ヌーソロジー入門用の新 …
今回はOrikaさんという人が作ったおりチャンネルのヌーソロジー解説動画がすごいという話をします。 これが評判になったのはけっこう前の話で… 上記にある『50 WAYS TO LEAVE YOUR T …
「次元上昇による意識の統合」とは何なのか? ヌーソロジーの「等化」と「中和」についてちゃんと説明する(後編)
前編はこちら↓ 「次元上昇による意識の統合」とは何なのか? ヌーソロジーの「等化」と「中和」についてちゃんと説明する(前編) 引き続き、後編を書いていこう。 前編では弁証法と陰陽論の話や、具体的な比喩 …
2025/04/26
■変換人型ゲシュタルト論(52) ~「不動の自分」を掴む感覚~
2025/04/20
■変換人型ゲシュタルト論(51) ~「二重反転」をやってみる~