告知

会社を辞めた報告と、今後について

投稿日:2020年1月13日 更新日:

個人的なことなんでどう告知しようかと迷ってましたが、
とりあえずブログにちゃんと書くことにします。

冒頭の画像にもあるように、
去年の12月末づけで会社を辞めました。
こうして書くと結構なパワーワードですね。
これは前々から計画してたことでした。

そもそも、所属していた会社は社会人になって2社目で、
2016~2017年も、1社目を辞めて無職だった時期があります。
そんでもって、2017年に前と同じような業務系プログラマー路線で再就職して、
そっから2年ぐらい経って、貯金も大分たまってきたし、
同じような仕事の繰り返しになってきて大した新しさもなく過ごしてたので、
2019年のどっかが辞め時かなぁ?と考えてました。
そんな中で、スマホアプリ開発をやりたいと意欲が湧くような機会があり、
そっちをやってみたくなり、
今の会社もそろそろ潮時だろうか、と思い、
ちょうど12月で切り上げるのが良さそうだったので、計画的に辞めることにしました。

自分みたいな客先常駐型のプログラマーってのは、
忙しさ・待遇・労働環境諸々は現場の状況次第だけど、
前の現場に特に不満はなく、
むしろ仕事が降りてこないことが多くなってきて暇過ぎたことが不満なぐらいでした。
大きな仕事が無くなってきたし、この時期の12月に辞めるのは現場都合的にも潮時っぽかったので良かったです。
むしろ、これまで同じ現場に2年半ぐらいいることになっていて、それは自分の今までの経験上は珍しく、
同僚が先に現場から抜けていったりしたので、自分は長くいた方になっていました。
 

今やってること

辞めてから何をしたかったというと、
とりあえずスマホアプリ開発の勉強でした。AndroidとiOSをそれぞれやる予定です。
ついでにUnityでのアプリ開発も勉強しています。今現在はUnityをやってる所です。

勉強にあたって、実は今、テックアカデミーというオンラインスクールを利用しています。

◆TechAcademy [テックアカデミー] | オンラインのプログラミングスクール

自分が受講してるのは『Unity+iPhoneアプリセット』というやつです。

ここでできるのはiOSとUnityまでなんで、
Androidは自分でやるつもりです。Javaなんでできるだろうという見込み。
あと、なんかキャンペーンによるサービスで『UI/UXデザインコース』の教材もつくらしく、
これがお得なんで、UIデザイン辺りも習得しておきたいです。

これらを利用しつつ、なるべく早めに習得したら、早めに仕事に復帰するつもりです。
とはいえ、諸々のことやったら4月とか5月あたりになると思います。
 

退職にあたる所感とか、今後の予定とか

会社を辞めたのはこれで2回目になります。
1社目は6年半ぐらい勤めました。まぁまぁ長く真面目にやってたと思いますが、
それぐらいの年数で辞めてく先輩たちは結構いたので、そのノリで辞めました。
1社目はなんとなく辞めずらい空気がありましたが、
今回は企業の風潮的にやりやすかったです。
(※余談ですが、1回目の転職でめっちゃ給料上がりました。真面目にやってるプログラマーは3,4年もやって給料が手取り20以下程度だったら、稼ぎたい人は転職を検討した方が良いです。システム開発現場に入ってそこそこ動ける人だったら、最近はどこも欲しがってるみたいですし。)

前回の退職後は、長い期間の中で電子書籍を書くのとかやって、
それで4冊分ぐらい書きましたが、(※ブログ右の「販売情報」にあるやつ)
もう電子書籍で大型のやつを出す予定はないです。
あれは20代最後の目標みたいなもので、電子書籍で出すことの感触が掴めてやり切りました。
次は商業出版で出すような機会があったら良いですね~。

一応、やることはあるとはいえ無職中なんで、
しばらくは時間に縛られない状況になりました。

ヌーソロジー関係でなんかやりますかね?
実は、ヌーソロジーを教えることを目的とした資料が、(導入部だけ)出来上がってるので、
それ関連のこととかできなくはないです。

あとは占い関係とか。ガッツリそっちの仕事をするって感じはまだしないにせよ、
ちょっとなんか動いておくつもりです。

 
以上。せっかくの退職期間なんで、
時間は有効に使いたいですね~。


-告知

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『4次元思想とフラットランド』の「あとがき」を書きました

『4次元思想とフラットランド』あとがき: https://raimuspace.com/other/4dimention-flat_atogaki.html   自分の出したKindle本『4次元思想 …

11/7(土)に「ヌーソロジーバー」をやります

11/7(土)にイベントバーエデン(@Eventbar_Eden)で『ヌーソロジーバー』をやります。 以前にも『オカルト・スピリチュアル・占い好きとかが集まるバー』とか『精神世界バー』といった名称のも …

Twitterで新しいアカウント作りました

Raimu(@raimu_23tm_mage)さん | Twitter: https://twitter.com/raimu_23tm_mage Twitterで新しいアカウント作りました。 自分の考 …

「Raimuのヌーソロジー入門」修正報告

「Raimuのヌーソロジー入門」ですが、 『4次元思想とフラットランド』を執筆時に気付いたことや、 『ヌーソロジー基本概要+(プラス)』執筆にあたって半田さんから指摘された箇所があるので、 以下の所を …

【業務報告】ブログ名を変更します

今日はちょっとした報告です。 ブログ名を変更することにします。 『哲学思考のなれの果てSP』 から『哲学思考のなれの果て』という表記に変えます。 ・・・つまりあんまり変わってないです。 というか、前に …

プロフィール

Author:Raimu

魔術・オカルト全般好きな理系。
サイキックの研究とか、占星術とか、
神秘と科学の考察的な、自分の好きなものを置いていきます。

詳しくはこちら

2021年頃に書き始めたヌーソロジー学習用テキストの新作。
哲学、シャーマニズム、数学、神学、古代文明、意識進化、オカルト・・・など色んなジャンルが絡んでくる内容のもので、これを読めば『ヌーソロジー』ってどんなものなのかがざっくりと分かるようになるはず。

「陽」や「陰」、「天」や「地」といった概念を基本とする中国の古代思想『陰陽論』や『易経』についてちゃんと説明するテキスト。さらに西洋哲学や精神分析学、ヌーソロジーの概念とも絡めてその哲学を深めていく。

ユング心理学が専門でありながら古今東西の文化や宗教全般にも詳しく、スクールカウンセラーとして数多くの実績を持つ偉人、河合隼雄さんの書籍を読み直してその思想を学ぶシリーズ。

超能力や魔術の研究や、物理学・量子力学を絡めた解明を目的に、少しずつ書いていった連載記事。

正式名称は『はじめての人でもホロスコープを自分で読めるようになるための記事』。西洋占星術で出した結果をある程度の所まで読めるようになることを目的とした記事。

『note』のテキストコンテンツとして執筆。社会不適合者が生き残るための考え方や知恵をテーマにしたテキスト。1~5でとりあえず一区切り。
第1回目はこちら。

半田広宣さん提唱の宇宙論・具体的イデア論と言われている『ヌーソロジー』。その基本から実践的な入門までを、自分なりに一通り説明したページ。

その他に作ったものはこちら。

『Raimuのプログラミングノート』というプログラミング関連のブログを開設しました。
初心者向けの「プログラミング入門」がメインコンテンツになりますので、よろしくお願いします。

noteで西洋占星術による鑑定を有料で受け付けています。生年月日と出生日時から占う命術鑑定です。
通常コースは4000円、簡易コースは2000円にて受け付けています。

Kindle本など。Amazonで買えます。
「佐道来夢」という名前で出してます。

書籍版Kindle版があり。
「4次元」とは何か?というのが主なテーマ。割と理系的な視点から「異世界」について探求していった本と言っても良いかもしれない。
『ヌーソロジー』の理解に必要な「4次元認識」の実践部分もあり。
詳細はこちら

書籍版Kindle版があり。
宇宙論『ヌーソロジー』の入門用。半田広宣さん監修の元、ヌーソロジーの主要な知識を押さえれるコンパクトなハンドブック。
「変換人生活のためのヒント」というテーマの書き下ろしテキストもあり。
詳細はこちら

書籍版Kindle版があり。
「リアルな魔法使い」とは何か?をテーマに、「目に見えないもの」との付き合い方や、その仕組みなどについて幅広く書いていった。オカルト的なことを実践していたり、関心のある人に読んでもらいたい本。
詳細はこちら

Kindle版があり。
ユング、フロイト、ラカンなどの「精神分析」のジャンルを、ヌーソロジーの概念を使って説明することを試みた「ヌーソロジー×精神分析」の本。精神分析の概念がゼロからでを分かるようにしつつ、ヌーソロジーの世界観の理解も深めることができる。
詳細はこちら

メイン⇒@raimu_23tm

占い関連⇒@raimu_23tm_thot

ぬーそろじーたん⇒@noosology_tan

アストロロジーたん⇒@astrology_tan