-
-
2018/11/03 音楽
「普段どんな曲聴いてるの?」とか聞くと、大体、その人の趣向というか、 その人がどんな文化を生きてきたかが表れますが、 自分の専門はもっぱらゲーム音楽で、その発展形としてボーカロイド音楽があります。 「 …
-
-
2018/10/27 【連載】サイキック研究
不定期連載『サイキックの研究と分析』シリーズ。 記事一覧はこちら。 ◆◇「量子力学」と「量子哲学」◆◇
-
-
2018/10/20 【連載】サイキック研究
不定期連載『サイキックの研究と分析』シリーズ。 記事一覧はこちら。 ◆◇量子論リテラシー◆◇
-
-
2018/10/13 【連載】サイキック研究
不定期連載『サイキックの研究と分析』シリーズ。 記事一覧はこちら。 ◆◇「量子脳理論」というもの◆◇
-
-
2018/10/06 【連載】サイキック研究
不定期連載『サイキックの研究と分析』シリーズ。 記事一覧はこちら。 ◆◇量子コンピューターについて◆◇
-
-
2018/09/30 【連載】サイキック研究
不定期連載『サイキックの研究と分析』シリーズ。 記事一覧はこちら。 ◆◇「オイラーの公式」についてと数学の話◆◇
-
-
2018/09/22 【連載】サイキック研究
不定期連載『サイキックの研究と分析』シリーズ。 記事一覧はこちら。 ◆◇「直線的な時間」とサイキックな時間◆◇
-
-
2018/09/17 【連載】サイキック研究
不定期連載『サイキックの研究と分析』シリーズ。 記事一覧はこちら。 ◆◇「粒」であり、「波」でもある性質◆◇
-
-
2018/09/09 【連載】サイキック研究
不定期連載『サイキックの研究と分析』シリーズ。 記事一覧はこちら。 ◆◇コペンハーゲン解釈と重ね合わせ状態◆◇
-
-
2018/09/01 【連載】サイキック研究
不定期連載『サイキックの研究と分析』シリーズ。 記事一覧はこちら。 ◆◇「不確定性原理」について説明する◆◇
-
-
2018/08/26 【連載】サイキック研究
不定期連載『サイキックの研究と分析』シリーズ。 記事一覧はこちら。 ◆◇素粒子の歴史について◆◇
-
-
2018/08/19 告知
自分のTwitterアカウントで、割と真面目なことつぶやくこと専用の@raimu_23tm_mageというアカウントがあるんですが、 そのアカウントのbot版を作りました。 「過去のつぶやきをランダム …
-
-
2018/08/18 【連載】サイキック研究
不定期連載『サイキックの研究と分析』シリーズ。 記事一覧はこちら。 ◆◇量子力学と超能力◆◇
-
-
2018/08/12 【連載】サイキック研究
不定期連載『サイキックの研究と分析』シリーズ。 記事一覧はこちら。 ◆◇魔術について◆◇
-
-
2018/08/11 【連載】サイキック研究
不定期連載『サイキックの研究と分析』シリーズ。 記事一覧はこちら。 ◆◇実際にある超能力◆◇
-
-
2018/08/04 【連載】サイキック研究
自分はこれまで、ヌーソロジーの研究とか、リアル魔法使い研究というのを書いたりとか、 色々とやってきましたが、 自分がこれまでやってきた知識・経験を踏まえて、 『サイキック(超能力)』というものはどうい …
-
-
2018/07/29 西洋占星術
考えだしたら発想が膨らんでいったので、 『12星座別、魔術に対する目的とアプローチ傾向』というのをまとめてみました。 この星座の場合これは必ずこれ、というより、 こんな感じで魔術にも様々な目的が考えら …
-
-
2018/07/09 告知
以前にKindke本として出した『NOSとNOOSと精神分析』の 書籍版が出ました。 いつものように、MyISBNによるオンデマンド出版です。 『NOSとNOOSと精神分析』は「ヌーソロジー×精神分析 …
-
-
2018/06/10 オススメ本
最近、以下の本が出たらしいので読んでました。 www.amazon.co.jp 26 Users 56 PocketsAmazon.co.jp: 発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術 : …
-
-
2018/06/02 西洋占星術
西洋占星術ネタで、自分がTwitterで何気なくツイートしてた、 『自分の知り合いに見る〇〇座の性格』というのがあります。 <自分の知り合いに見るおひつじ座の性格> ・とりあえず素で突っ走る能力が高い …