かの有名な妖怪大王、水木しげるさんがとうとう亡くなられましたね・・・
自分は、「スウェーデンボルグ」という人は水木さんの漫画で知りました。
他にも、面白オカルトとんでもエピソードが水木さん流に紹介されていて、
結構良い本なんで、オススメしておきます。
水木しげるがスウェーデンボルグを紹介してる漫画
投稿日:2015年12月5日 更新日:
執筆者:Raimu
投稿日:2015年12月5日 更新日:
かの有名な妖怪大王、水木しげるさんがとうとう亡くなられましたね・・・
自分は、「スウェーデンボルグ」という人は水木さんの漫画で知りました。
他にも、面白オカルトとんでもエピソードが水木さん流に紹介されていて、
結構良い本なんで、オススメしておきます。
執筆者:Raimu
関連記事
各月相の意味の一覧です。 書籍、「月の魔法」などを参考にしました。 旧暦の日付に1を引くと、月齢になります。 月齢と月相と関係は、季節によって変わったりします。 詳しくはこちらのサイトを参照。 < …
今回、ちょっと変わったものを作ってみました。 『反転の門』というタイトルの魔法陣みたいな画像です。 タイトルの通り、主に「反転」(特にヌーソロジー的な)をイメージして作りました。 人間型ゲシュタルトの …
『トート・タロット』の小アルカナの意味について、 以前から公開してるものがありますが、 改めてブログに上げ直します。 タロットカードの小アルカナは量が多くて覚えるのが大変ですが、 ヌーソロジーの知恵を …
2025/04/26
■変換人型ゲシュタルト論(52) ~「不動の自分」を掴む感覚~
2025/04/20
■変換人型ゲシュタルト論(51) ~「二重反転」をやってみる~
街のレストランでスウェーデンボルグさんが霊的存在から「食べ過ぎるな!」と言われるところは印象に残りました。
娯楽や旅行に お金を使うのは ほどほどにします。シン・ウルトラマンは観たいです。
足ることを知り、美食を慎みたいです☆
セブンガーvsアシュラン
https://www.youtube.com/watch?v=xLGFlHSyCcA