Kindle本として出版中の『4次元思想とフラットランド』に、
レビューをつけてくださった方が出てきてくれました。
ありがとうございます。
書籍版がないのが残念とのことでしたが、
こちらもやはり、オンデマンド版を出そうということで、
現在製作中となっております。
(ただ、値段は電子版より高くなると思います。)
なので、期待している方はお待ちください。
投稿日:2017年2月8日 更新日:
Kindle本として出版中の『4次元思想とフラットランド』に、
レビューをつけてくださった方が出てきてくれました。
ありがとうございます。
書籍版がないのが残念とのことでしたが、
こちらもやはり、オンデマンド版を出そうということで、
現在製作中となっております。
(ただ、値段は電子版より高くなると思います。)
なので、期待している方はお待ちください。
執筆者:Raimu
関連記事
11/7(土)にイベントバーエデン(@Eventbar_Eden)で『ヌーソロジーバー』をやります。 以前にも『オカルト・スピリチュアル・占い好きとかが集まるバー』とか『精神世界バー』といった名称のも …
「Raimuのヌーソロジー入門」にエピソードを追加しました。
Raimuのヌーソロジー入門: https://raimuspace.com/noosology/text/noos_basic_index.html 「Raimuのヌーソロジー入門」に文章を追加 …
また、自分が『作ったもの』の新作として 「お役立ちプログラム」みたいなのを作ってみました。 「数秘術計算プログラム」です。 ◆数秘術計算プログラム 「数秘術」というと「ピラゴラス数秘術」とも呼ばれる、 …
今日はちょっとした報告です。 ブログ名を変更することにします。 『哲学思考のなれの果てSP』 から『哲学思考のなれの果て』という表記に変えます。 ・・・つまりあんまり変わってないです。 というか、前に …
2025/08/09
■変換人型ゲシュタルト論(60) ~ψ6側の「回転」と「無数化」~
2025/08/03
■変換人型ゲシュタルト論(59) ~「次元観察子ψ6」について~
2025/07/21
noteの方に「 絶望で鬼になる者と、悪意で鬼になる者」を書きました