Kindle本として出版中の『4次元思想とフラットランド』に、
レビューをつけてくださった方が出てきてくれました。
ありがとうございます。
書籍版がないのが残念とのことでしたが、
こちらもやはり、オンデマンド版を出そうということで、
現在製作中となっております。
(ただ、値段は電子版より高くなると思います。)
なので、期待している方はお待ちください。
投稿日:2017年2月8日 更新日:
Kindle本として出版中の『4次元思想とフラットランド』に、
レビューをつけてくださった方が出てきてくれました。
ありがとうございます。
書籍版がないのが残念とのことでしたが、
こちらもやはり、オンデマンド版を出そうということで、
現在製作中となっております。
(ただ、値段は電子版より高くなると思います。)
なので、期待している方はお待ちください。
執筆者:Raimu
関連記事
今日はちょっとした報告です。 ブログ名を変更することにします。 『哲学思考のなれの果てSP』 から『哲学思考のなれの果て』という表記に変えます。 ・・・つまりあんまり変わってないです。 というか、前に …
「Raimuのヌーソロジー入門」に「ヌーソロジー情報色々」をちょっと追加しました
「Raimuのヌーソロジー入門」の **ヌーソロジー導入**の最後のあたりに項を一つ追加しました。 ◆ヌーソロジー情報色々 もう知ってる人は知ってるかもしれませんが、 2015年大阪ヌーソロジーレクチ …
C87新刊の目次: http://ddcircle.hatenadiary.jp/entry/2014/12/15/224007 次元構想サークルのブログにて、 tatsuさんが載せてるので、転載です …
以前にKindke本として出した『NOSとNOOSと精神分析』の 書籍版が出ました。 いつものように、MyISBNによるオンデマンド出版です。 『NOSとNOOSと精神分析』は「ヌーソロジー×精神分析 …
2025/01/25
noteの方に「タロットカード小アルカナ学習用のテキスト」を書きました
2024/12/22
ヌーソロジー理解のためのトレーニング方法について考える(Raimu独自編)