『プロジェクト・メタトロン』の小野満麿さん(別名:トーラスさん)が
最近書いたテキストをアップされたみたいです。
小野さんのサイトはあんまり細かくまで読んでませんでしたが、
テキスト更新とかされてるみたいですね。
内容は・・・なんかすぐには理解できませんね!
形や数や構造が美しさや心地よさに響けばそれで良しとのことなので、
とりあえず感じて見れば良いのではないでしょうか?
こんなのもあるらしい。
日本語についてのかなり詳しい考察みたいです。
面白そうですね。
投稿日:2017年4月29日 更新日:
『プロジェクト・メタトロン』の小野満麿さん(別名:トーラスさん)が
最近書いたテキストをアップされたみたいです。
小野さんのサイトはあんまり細かくまで読んでませんでしたが、
テキスト更新とかされてるみたいですね。
内容は・・・なんかすぐには理解できませんね!
形や数や構造が美しさや心地よさに響けばそれで良しとのことなので、
とりあえず感じて見れば良いのではないでしょうか?
こんなのもあるらしい。
日本語についてのかなり詳しい考察みたいです。
面白そうですね。
執筆者:Raimu
関連記事
今回はOrikaさんという人が作ったおりチャンネルのヌーソロジー解説動画がすごいという話をします。 これが評判になったのはけっこう前の話で… 上記にある『50 WAYS TO LEAVE YOUR T …
「NC-Cube」をコンセント無しで動かす方法が分かりました
いつもうちで稼働中の『NC-Cube』。 基本的にこれは、普通にコンセントから電源を供給するものになっています。 ということで当然、動かすには電源供給場所が必要ということになりますが・・・ 特にズ …
ヌーソロジー本「2013:世界はグレンとひっくり返った」重要な所を抜粋
ヌーソロジーの本の新作である、『[2013]世界はグレンとひっくり返った 反転の創造空間<<シリウス次元>>への超突入! いつでも「今」どこでも「ここ」―驚異のScience& …
「ヌーソロジーたん」つぶやき、テキスト版 https://raimuspace.com/noosology/nt/noosology_tan-text.html 「ヌーソロジーたん」の全つぶやきの内容 …
natanさんによるヌーソロジーの説明が凄いので一覧をまとめてみた
natanさんという人がブログでヌーソロジーについて説明している記事を書いていて、 それがかなり良いのでこちらでも紹介します。 ヌーソロジーの情報というのは断片的に読んでもなかなか理解の目途が立たない …
2025/08/09
■変換人型ゲシュタルト論(60) ~ψ6側の「回転」と「無数化」~
2025/08/03
■変換人型ゲシュタルト論(59) ~「次元観察子ψ6」について~
2025/07/21
noteの方に「 絶望で鬼になる者と、悪意で鬼になる者」を書きました