ヌーソロジー

「ヌーソロジー基本概要+(プラス)」で「魔術・魔法」が絡んでそうな概念について

投稿日:2017年5月14日 更新日:

Noos_basic_title_2

自分の出している書籍である『ヌーソロジー基本概要+(プラス)』は、
『ヌーソロジー』という宇宙論の知識をまとめた書籍ですが、
ここで、小難しい所は飛ばして、
「魔術・魔法」と絡んでいそうで、
重要だと思う概念の所を簡単に述べていくことにします。
 

3つの意識領域

まずは、「全体の世界観」として出てくる、
『オリオン』『シリウス』『プレアデス』という三つの概念があります。
これは、星の名前のようであるけれど、
高次元・低次元を含めた「意識の領域」のようなものを指しています。

4つめの『スマル』も合わせて、
ヌーソロジーの全体像となっていますが、
この内の『オリオン』『シリウス』『プレアデス』の三つは、
それぞれ、「一神」「多神」「地上」に対応しています。

「地上」である『プレアデス』より上位は、
およそ「スピリチュアル」な世界であり、「魔術・魔法」的な世界だと言えますが、
その中でも、「一神教」的である『オリオン』の領域と、
「多神教」的である『シリウス』の領域とでは違いがあるということ押さえておいた方が良いです。

例えば、「一神教」的なものは「カバラ」的だったり、
「多神教」的なものは「ウィッチクラフト(魔女術)」的だったりします。

あと、『プレアデス』と『オリオン』の中間領域として、
『シリウス』という存在を捉えたり、
それを経由することを考えていくのが大事だと思います。

それから、この三つはそれぞれ『太陽』『月』『地球』にも対応していますし、
また、『アマテラス』『ツキヨミ』『スサノオ』にも対応しているという話もあります。

さらに、という色に対応しているという説もあります。
これは後付けな解釈らしいですが、なかなかしっくり来るものです。
 

4つの基本原理と二義的な原理

ヌーソロジーには、『負荷』・『反映』『等化』『中和』という4つの基本原理があり、
『負荷』⇒『反映』⇒『等化』⇒『中和』という順番で発展していき、
5番目でまた『負荷』に戻るという、『ペンターブ・システム』と呼ばれる構造になっています。

 

 

ここで出てくる数は「4」という数になります。
これは、トランプにある4つのマークだとか、四大元素とかとも対応していそうな数です。
トランプでの対応は「負荷⇒スペード」「反映⇒ハート」「等化⇒クローバー」「中和⇒ダイヤ」だと、半田広宣さんが言っていたことがありました。
それぞれ、「ソード(剣)」「カップ(杯)」「ワンド(杖)」「ペンタクル(貨幣)」に置き換えることもできます。
そんでもって、四大元素の「火・地・風・水」への対応は・・・諸説あるのでちょっと一概には言えない所です。

それから、このシステムで重要な所は、「奇数」「偶数」とで対になっている所で、
双方がぶつかったり統合されることで成長するというような、螺旋的な構造となっています。

ここで、「奇数」が「精神」「偶数」が「物質」を先手とするように対応していて、
片方を全否定的に捉えるのは、望ましくないことになります。
両者は「水銀」「硫黄」のように「金」を錬成するための要素となります。
この辺の考え方は「錬金術」とも近いと思います。

それから、「奇数」が「自己」「偶数」が「他者」にも対応しているので、
「自己」と「他者」の関係を考えていくことが、
世の中において大事だという教義にもなります。
 

観察子の構造

『観察子』という概念は、「カバラ」の「生命の樹」ように、
人間の潜在意識にある「意識のユニット」のようなものであり、
ヌーソロジーではこれを使って意識を捉えていくことになります。

ただ、ヌーソロジーの『観察子』とカバラの「生命の樹」では、
成り立ちが異なっているため、その点は注意が必要です。
とりあえず、似ているけど別物として扱うのが良いでしょう。
カバラは「神(ケテル)によって物質世界(マルクト)が作られる経緯」といった世界観を持っていますが、
ヌーソロジーの『観察子』の場合は、逆に「地上(物質世界)から潜在意識(神の領域)へ」という話に近いです。

あと、「生命の樹」の「セフィラー」は、全部で「1~10」あるのに対し、
『観察子』は全部で「1~14」まであり、「1~8」で一旦の区切りがあります。

また、『観察子』は、「惑星」とも対応しており、
3⇔4,5⇔6,7⇔8あたりは、
以下の要素と絡んでいます。

 
それから、1~8までの観察子は、
奇数のものが「エーテル体」を構成していて、偶数のものが「物質体」を構成しているので、そうした概念とも関係があります。

あと、『観察子』の仕組みは、意外と単純な側面があり「数字が高いほど高次元」となっているため、
ステップアップ式の捉え方でも良いし、そこにある階層構造は明確になっています。

ただ、『ケイブコンパス』という図使って捉えた場合など、
見方を変えるともうちょっと複雑になることも、
念頭においておくべき所です。

 

・・・以上、「魔術・魔法」で出てくる概念と、
ヌーソロジーの基本的な説明でしたが、とりあえずここまでにしておきます。

結局の所、『シリウス』であるとか『観察子』であるとか、
普段は見えづらい世界観を『顕在化』していくというのが、
ヌーソロジーでやっていくことになります。
それが、『変換人型ゲシュタルト』の認識というものです。

そうしたものを、自分で「認識」したり、「観測」したりしなければいけないので、
やっぱり、人間の生き方が色々である中、
そこで様々なアプローチが必要になるので、
色んなことをやっていった方が良いという気がしてます。

そして、そうした意識の『顕在化』をしていくことが、
書籍『人類が神を見る日』で言われているように、
「神を見る」ということ・・・もとい、神の世界観を認識することに繋がっているので、
これと、西洋魔術やカバラで言われている「神のようになること」が、
似た目的になっているのだと思います。


-ヌーソロジー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヌーソロジー専用ハンドサイン一覧

『ヌーソロジー学習者がよく使うハンドサイン一覧』というのを作って見ました!   ・・・・まぁ、有名なハンドサインネタの一貫です。 コミケ用なんかが特に有名ですね。 なかなかの傑作な気がしてるんですが、 …

「へびつかいさん特集」について

  「へびつかいさん特集」というのを、 「ヌーソロジーたん」の公開と同時に、専用ページにてアップしていました。 「へびつかい」さんは、次元構想サークルの同人誌に協力して貰った絵師です。 これも結構スゴ …

【次元観察子ψ1~ψ4、具体的解説】ヌーソロジーの新しいテキストができました

トランスフォーマー型ゲシュタルト・ベーシックプログラム・オマージュ: https://raimuspace.com/noosology/02/tgbp-o_index.html ヌーソロジー入門用の新 …

ロックカルチャーからオタクカルチャーへの遷移と、ヌーソロジーのψ11~ψ12とψ13~ψ14について(中編)

前編↓ ロックカルチャーからオタクカルチャーへの遷移と、ヌーソロジーのψ11~ψ12とψ13~ψ14について(前編) 前編に引き続き、中編を書いていく。 (長くなったのでこの後にはさらに後編もある) …

「ヌーソロジーたん」のテキスト版の作成

「ヌーソロジーたん」つぶやき、テキスト版 https://raimuspace.com/noosology/nt/noosology_tan-text.html 「ヌーソロジーたん」の全つぶやきの内容 …

プロフィール

Author:Raimu

魔術・オカルト全般好きな理系。
サイキックの研究とか、占星術とか、
神秘と科学の考察的な、自分の好きなものを置いていきます。

詳しくはこちら

2021年頃に書き始めたヌーソロジー学習用テキストの新作。
哲学、シャーマニズム、数学、神学、古代文明、意識進化、オカルト・・・など色んなジャンルが絡んでくる内容のもので、これを読めば『ヌーソロジー』ってどんなものなのかがざっくりと分かるようになるはず。

「陽」や「陰」、「天」や「地」といった概念を基本とする中国の古代思想『陰陽論』や『易経』についてちゃんと説明するテキスト。さらに西洋哲学や精神分析学、ヌーソロジーの概念とも絡めてその哲学を深めていく。

ユング心理学が専門でありながら古今東西の文化や宗教全般にも詳しく、スクールカウンセラーとして数多くの実績を持つ偉人、河合隼雄さんの書籍を読み直してその思想を学ぶシリーズ。

超能力や魔術の研究や、物理学・量子力学を絡めた解明を目的に、少しずつ書いていった連載記事。

正式名称は『はじめての人でもホロスコープを自分で読めるようになるための記事』。西洋占星術で出した結果をある程度の所まで読めるようになることを目的とした記事。

『note』のテキストコンテンツとして執筆。社会不適合者が生き残るための考え方や知恵をテーマにしたテキスト。1~5でとりあえず一区切り。
第1回目はこちら。

半田広宣さん提唱の宇宙論・具体的イデア論と言われている『ヌーソロジー』。その基本から実践的な入門までを、自分なりに一通り説明したページ。

その他に作ったものはこちら。

『Raimuのプログラミングノート』というプログラミング関連のブログを開設しました。
初心者向けの「プログラミング入門」がメインコンテンツになりますので、よろしくお願いします。

noteで西洋占星術による鑑定を有料で受け付けています。生年月日と出生日時から占う命術鑑定です。
通常コースは4000円、簡易コースは2000円にて受け付けています。

Kindle本など。Amazonで買えます。
「佐道来夢」という名前で出してます。

書籍版Kindle版があり。
「4次元」とは何か?というのが主なテーマ。割と理系的な視点から「異世界」について探求していった本と言っても良いかもしれない。
『ヌーソロジー』の理解に必要な「4次元認識」の実践部分もあり。
詳細はこちら

書籍版Kindle版があり。
宇宙論『ヌーソロジー』の入門用。半田広宣さん監修の元、ヌーソロジーの主要な知識を押さえれるコンパクトなハンドブック。
「変換人生活のためのヒント」というテーマの書き下ろしテキストもあり。
詳細はこちら

書籍版Kindle版があり。
「リアルな魔法使い」とは何か?をテーマに、「目に見えないもの」との付き合い方や、その仕組みなどについて幅広く書いていった。オカルト的なことを実践していたり、関心のある人に読んでもらいたい本。
詳細はこちら

Kindle版があり。
ユング、フロイト、ラカンなどの「精神分析」のジャンルを、ヌーソロジーの概念を使って説明することを試みた「ヌーソロジー×精神分析」の本。精神分析の概念がゼロからでを分かるようにしつつ、ヌーソロジーの世界観の理解も深めることができる。
詳細はこちら

メイン⇒@raimu_23tm

占い関連⇒@raimu_23tm_thot

ぬーそろじーたん⇒@noosology_tan

アストロロジーたん⇒@astrology_tan