西洋占星術用ですが、
天王星、海王星、冥王星、の三つの惑星が、
それぞれの年で、
どの星座の位置にあるかが、
簡単に見渡せる図があったら良いなと思ったので、
作ってみました。
星の位置は、 松村潔著『最新占星術入門』を参考にしてます。
投稿日:2013年1月26日 更新日:
西洋占星術用ですが、
天王星、海王星、冥王星、の三つの惑星が、
それぞれの年で、
どの星座の位置にあるかが、
簡単に見渡せる図があったら良いなと思ったので、
作ってみました。
星の位置は、 松村潔著『最新占星術入門』を参考にしてます。
執筆者:Raimu
関連記事
Twitterで占い関連用のアカウントを作りましたので、 よろしくお願いします。 ◆Raimu(@raimu_23tm_thot)さん | Twitter 西洋占星術のマニアックな話題とかをいつも …
今回は西洋占星術における「アスペクト(座相)」の覚え方についてです。 西洋占星術の入門用の記事は以下↓ はじめての人でもホロスコープを自分で読めるようになるための記事【西洋占星術】 上記の記事ではアス …
ホロスコープの読み方のコツ。属性バランスを読む【西洋占星術】
今回は西洋占星術を使ってホロスコープを読む方法についてです。 まず、入門用の記事はこちら↓です。 はじめての人でもホロスコープを自分で読めるようになるための記事【西洋占星術】 先の記事の続きとして、 …
「12星座別、魔術に対する目的とアプローチ傾向」というのをまとめました
考えだしたら発想が膨らんでいったので、 『12星座別、魔術に対する目的とアプローチ傾向』というのをまとめてみました。 この星座の場合これは必ずこれ、というより、 こんな感じで魔術にも様々な目的が考えら …
2025/04/26
■変換人型ゲシュタルト論(52) ~「不動の自分」を掴む感覚~
2025/04/20
■変換人型ゲシュタルト論(51) ~「二重反転」をやってみる~
2025/04/12
AI(人工知能)とディープラーニングの仕組みについて軽く説明する