『変換人型ゲシュタルト論』の『能動的に空間を観る』の項で、
「ネッカーの立方体」についてを扱いました。
「ネッカーの立方体」を使った手法はかなり使えそうなので、
大きめのちゃんとした図を作りたい・・・ということで作りました。
とりあえず以下のバージョンと・・・
真ん中に「・」を置いたバージョンです。
上記の真ん中の「・」を「奥行き」と重ねつつ、
どちらの面が手前でもアリな「重ね合わせ」の状態で観ると、
ヌーソロジーの『等化』も良い感じに分かるんじゃないかと思います。
投稿日:
『変換人型ゲシュタルト論』の『能動的に空間を観る』の項で、
「ネッカーの立方体」についてを扱いました。
「ネッカーの立方体」を使った手法はかなり使えそうなので、
大きめのちゃんとした図を作りたい・・・ということで作りました。
とりあえず以下のバージョンと・・・
真ん中に「・」を置いたバージョンです。
上記の真ん中の「・」を「奥行き」と重ねつつ、
どちらの面が手前でもアリな「重ね合わせ」の状態で観ると、
ヌーソロジーの『等化』も良い感じに分かるんじゃないかと思います。
執筆者:Raimu
関連記事
Raimuのヌーソロジー入門で「アニマンダラ」の紹介ページを作りました。
天海ヒロさんの「アニマンダラ」は紹介しておきたい! ということで、Raimuのヌーソロジー入門の下の方に 紹介する項目を作りました。 ◆「アニマンダラ」について ページにも書いてありますが、 「内骨格 …
今回は現代社会に通じるヌーソロジーの話をしていきましょう。 『右翼のスマル』と『左翼のスマル』というワードで説明できる話があるので、 それについて書いていきます。 ~目次~ ・スマルとは? ・右翼 …
【NOOS WAVE】「川瀬統心×天海ヒロの特別対談後半」のメモ書き
前回の記事は以下。 【NOOS WAVE】「川瀬統心×天海ヒロの特別対談後半」のメモ書き 引き続き、3月20日に『NOOS WAVE』で 「川瀬統心×天海ヒロの特別対談後半」が配信されたので、 またど …
オコツト情報原文bot: https://twitter.com/ocotsource_bot オコツト情報である「シリウスファイル」の情報をランダムで載せるようなbot・・・ 「自分で作ってしまおう …