「学術たん」シリーズみたいなノリで発言するTwitterのbotです。
「ヌーソロジーたん」が完成しました
投稿日:2014年6月1日 更新日:
「学術たん」シリーズみたいなノリで発言するTwitterのbotです。
執筆者:Raimu
投稿日:2014年6月1日 更新日:
執筆者:Raimu
関連記事
2022/7/2。 ナチュラルスピリット社から、 待望の新しいヌーソロジー書籍『感性で紐解くヌーソロジー』が発売されました。 www.amazon.co.jp 1 Pockethttps://www. …
「ヌースレクチャー2009年版DVD」の「メモ書き」を置きました
ヌースレクチャー2009年版のDVD(現在はダウンロード販売)を、 大分前から少しずつ観てたんですが、 そのDVDの内容が観やすいように、 「動画内のどの時間にどういうことを言っているのか?」 を書い …
ヌーソロジーと四大元素論(火・地・風・水)の関係について その1
だいぶ前、ヌーソロジーと西洋占星術の関係について軽く聞かれたことがありました。 確かにこれはめっちゃ相性が良いので研究は進んでいます。 ヌーソロジー×西洋占星術をやるにおいて、 ヌーソロジーと惑星の絡 …
最近、「非物質ガイドの探索」にハマった影響で、 同じくハマり始めたのが「ヘミシンク」。 「ヘミシンク」とは、左右の周波数に意図的に違いを出すことによって、 意識を特殊な精神状態に持っていくという、 モ …
2025/08/09
■変換人型ゲシュタルト論(60) ~ψ6側の「回転」と「無数化」~
2025/08/03
■変換人型ゲシュタルト論(59) ~「次元観察子ψ6」について~
2025/07/21
noteの方に「 絶望で鬼になる者と、悪意で鬼になる者」を書きました