「 投稿者アーカイブ:Raimu 」 一覧
-
-
2017/09/17 ヌーソロジー
新しく作ったツイッターbotをリリースしました! 三つで一つのセットというボリュームです。 その名も『オシウス』と『セイラ』と『メーヴェ』。 それぞれ、ヌーソロジーの「オリオン」・「シリウス」・「プレ …
-
-
2017/08/14 数学
『寿司 虚空編』というWeb漫画があります。 ◆寿司 虚空編 – 無料マンガサイト pixivコミック 前に読んだことあるけど、 内輪で話題になったからまた読みたくなりました。 タイトルに …
-
-
2017/07/16 告知
◆Unityで作った多面体ビューアー 『Unityで作った多面体ビューアー』というのを公開します。 時間があった時に作ってたプログラムです。
-
-
2017/07/15 精神世界系
最近、某ブログで「エニアグラム」がちょっと話題になっています。 ◆ヌーソロジストのエニアグラム的特徴 自分も、「エニアグラム」は大学時代に調べてて、 そうした中で「エニアグラムを配色で表わした見やすい …
-
-
2017/07/08 数学
ヌーソロジー界隈でお馴染みの物理学者、 本業としての海外で研究員勤務をしていた実績もある、 佐藤博士が電子書籍を出してるので、いくつか紹介しておきます。
-
-
2017/07/01 精神世界系
『非物質ガイドとの探索』などの著書を出している真名圭史さんが、 「オリオン・シリウス・プレアデス」についてをブログで書いていました。 これがなかなか、自分の解釈ともほぼピッタリ合っていたので、要チェッ …
-
-
2017/06/11 数学
「量子力学で使う記号を独自マークにする」という活動の一貫として、 「素粒子一覧(和名&独自マークへ置き換えた図)」に続いて… 『物理学で使う記号を独自マークに置き換えた図』というのを作りました。 PD …
-
-
2017/05/27 仏教
◆天台小止観まとめ 「天台小止観まとめ」というページを新たに作りました。 『天台小止観』とは、仏教の「天台宗」で伝えられている「座禅マニュアル」のことですが、 これは「止観」という瞑想方法について主に …
-
-
2017/05/14 ヌーソロジー
自分の出している書籍である『ヌーソロジー基本概要+(プラス)』は、 『ヌーソロジー』という宇宙論の知識をまとめた書籍ですが、 ここで、小難しい所は飛ばして、 「魔術・魔法」と絡んでいそうで、 重要だと …
-
-
2017/05/07 告知
また、自分が『作ったもの』の新作として 「お役立ちプログラム」みたいなのを作ってみました。 「数秘術計算プログラム」です。 ◆数秘術計算プログラム 「数秘術」というと「ピラゴラス数秘術」とも呼ばれる、 …
-
-
2017/05/06 雑談
完全食「COMP」というもののお試し版(3食分)を注文して利用してみたので、 その感想を書いておきます。
-
-
2017/05/01 告知
なかなか好評もいただいてる『リアル魔法使いマニュアル』の、 オンデマンド出版版が販売開始されました! サンプル⇒■ ページ数は222ページ(なんと偶然キリが良い)で、 値段は2398円・・・と、それな …
-
-
2017/04/29 ヌーソロジー
『プロジェクト・メタトロン』の小野満麿さん(別名:トーラスさん)が 最近書いたテキストをアップされたみたいです。 小野さんのサイトはあんまり細かくまで読んでませんでしたが、 テキスト更新とかされてるみ …
-
-
2017/04/22 魔術的なの
魔術や魔法とかで使われる、「杖(ワンド)」というのを作ってみました。 自分は『リアル魔法使いマニュアル』というのを書いてるぐらいですし。 むしろ、その道のプロからしたら今まで作ってなかったのかとツッコ …
-
-
2017/04/18 告知
テキストの修正報告です。 『Raimuのヌーソロジー入門』の「ローレンツ収縮」の所を加筆修正しました。 ◆ローレンツ収縮による反転 ◆まずは、「基本反転」の演習 ◆「裏返し」について
-
-
2017/03/27 告知
「4次元思想とフラットランド」(書籍版) サンプル⇒■ 自分がKindle本として出してる書籍、 『4次元思想とフラットランド』に、 オンデマンド書籍版が出ました! これで、Kindle …
-
-
2017/03/26 告知
「7大惑星エネルギーグラフィック」 というのを作りました。 ◆7大惑星エネルギーグラフィック 「月」「水星」「金星」「太陽」「火星」「木星」「土星」という、7つの天体(惑星)に対して、自分なりのイメー …
-
-
2017/03/21 オススメのもの
自分が前々から追いかけてた、 『アニマンダラ』のブログができました! ◆新・生命主義『アニマンダラ』 – アニマンダラ★生命の己読みBLOG 「アニマンダラ」は大分前から自分が知ってたもの …
-
-
2017/03/18 タルパ
「タルパ」に関するネタとして、 以前にTwitterで上げてみた内容ですが、 ブログにも再度上げてみます。 自分が思う「タルパと意識構造の関係」の図です。 「意識を元に作られる存在」であるタルパは、 …
-
-
2017/03/12 魔術的なの
『まほー工房』というサークルが面白いので、ちょっと紹介してみます。 ◆まほー工房 これは、「魔術のレッスン」や「魔法ハウツー」といったことが学べる、 学習用の音源を販売しているサークルです。