ヌーソロジーにおいて、 4次元空間を認識するために、4次元目の軸を発見する方法として、
「立方体の頂点に、斜めから垂直な軸を立てる」という方法がありますが、
それ専用の図で、自作のものを作りました。
使用ソフトはInkscapeです。
印刷に丁度良さそうなサイズにしたんで、 コンビニとか印刷屋とかを使えば、 約30~40円程で写真サイズに印刷できます。
ヌーソロジーにおいて、 なるべく向き合っといた方が良い図式だと思うので、 いつでも取り出せるようにしておくと良いです。
投稿日:2012年10月6日 更新日:
ヌーソロジーにおいて、 4次元空間を認識するために、4次元目の軸を発見する方法として、
「立方体の頂点に、斜めから垂直な軸を立てる」という方法がありますが、
それ専用の図で、自作のものを作りました。
使用ソフトはInkscapeです。
印刷に丁度良さそうなサイズにしたんで、 コンビニとか印刷屋とかを使えば、 約30~40円程で写真サイズに印刷できます。
ヌーソロジーにおいて、 なるべく向き合っといた方が良い図式だと思うので、 いつでも取り出せるようにしておくと良いです。
執筆者:Raimu
関連記事
オコツト情報原文bot: https://twitter.com/ocotsource_bot オコツト情報である「シリウスファイル」の情報をランダムで載せるようなbot・・・ 「自分で作ってしまおう …
cavesyndromeの、藤本氏と広宣さんとの対談記事へのリンクです。 割と分かりやすい内容だったんで、張っておきます。 ψ3~ψ4の理解において重要な、 人間にとっての「前」と「後」の空間の持つ意 …
ヌーソロジーの次元観察子とVR(バーチャルリアリティ)空間の対応
最近、ヌーソロジーとVR・3Dゲームに関する気付きがあって、 これがなかなかしっくり来ているのでまとめてみます。 主に偶数系の元止揚の次元観察子、 ψ4、ψ6、ψ8のあたりは、 4次元時空としての空間 …
今回は「エニアグラム」について書いていきます。 まず、エニアグラムとは何か?について。 簡単に説明すると、 人間の性格ってだいたい9タイプに分けることができるよね みたいな性格類型論です。 もうちょい …
「次元上昇による意識の統合」とは何なのか? ヌーソロジーの「等化」と「中和」についてちゃんと説明する(後編)
前編はこちら↓ 「次元上昇による意識の統合」とは何なのか? ヌーソロジーの「等化」と「中和」についてちゃんと説明する(前編) 引き続き、後編を書いていこう。 前編では弁証法と陰陽論の話や、具体的な比喩 …