ヌーソロジー

2013年コミックマーケット(冬)3日目販売、次元構想サークル「ヌーソロジー入門」

投稿日:2013年12月13日 更新日:

Special_thanks_hebitsukai
 

著書の概要

タイトル:「ヌーソロジー」入門 ヌーソロジー基本概要/ヌーソロジー覚え書き
サークル:次元構想サークル
著者:tatsu,Raimu
イラスト:へびつかい
ページ数:約100p
値段:1000円
出展日付: 2013年12月31日 コミックマーケットC95 3日目
出展場所:西地区”ふ”ブロック 03b

主に、「ヌーソロジー」に関することが書いてあります。
 

ヌーソロジーとは?

1989年、11月11日、 物理学の研究に勤しむ、元ロックミュージシャンの半田広宣氏は、 突然、自らを「冥王星のオコツト(OCOT)」と名乗る、謎の電波を受信する。 そして、その自らを「冥王星のオコツト(OCOT)」と名乗る、謎の電波との対話を試みてみた所、その内容は、聞いたこともないような用語が飛び交う、訳の分からない言葉のオンパレードなものだったが、それらをよく聞いてみると、これは何か、地球次元を揺るがすかのような、とてつもなくアンビリーバブルな情報をもたらす存在だということが分かり、この難解極まりない情報の数々を解読する作業は、一世一代の大事業になるだろうということを悟り、その内容を「シリウス・ファイル」というテキストデータとして、ひたすら記録して、解読に打ち込むことにした・・・

大体そんな出来事から発展した、「宇宙論」になります。
 

ヌーソロジーの内容について

「シリウス・ファイル」の内容を見れば大体分かる通り、その内容は、科学・数学・哲学・生物・宗教・神秘思想・オカルティズムなど、多岐に渡っており、 これは、自然科学・人文科学・神秘学の統合を行う可能性などを持っているのではないかと思います。

また、ヌーソロジーは、「2元性」というものを重要視していて、この宇宙で最も根源的な2元性は、「自己」と「他者」だとしています。 そして、行く行くは、「自己にとっての他者は、他者にとっては自己」であり、「他者にとっての自己は、自己にとっては他者」といった、「自己」と「他者」が入れ替わった際の、相互の関係なども見ていきます。 このように、「自己」と「他者」との関係性から、物事を見ていく考え方がヌーソロジーにはあります。

それから、「観察子」と呼ばれる、およそ「13」の要素があり、それらを一つ一つ解き明かしていくことで、真理を読み解いていくという側面を持っています。 これは、ユダヤ教神秘主義である「カバラ」も同様に、「生命の樹」の「セフィラー」という、およそ「10」の要素を追っていくことで、真理を解き明かしていくものなので、そうしたものに似た側面も持っているということです。

このように、「学問」のようでいて、「オカルト」のようでもある、 なんとも新しい雰囲気なものが、『ヌーソロジー』だと思います。

ヌーソロジー公式サイト:
http://noos-academeia.com/

半田広宣氏ブログ:
http://www.noos.ne.jp/cavesyndrome/

シリウス・ファイルの内容(簡易版):
https://raimuspace.com/noosology/sf/sirius_file.html

ヌーソロジーの基本的な内容など:
https://raimuspace.com/noosology/text/noos_basic_index.html

~哲学との絡み~ 「主観から世界を捉え直す」という意味で、フッサールやハイデガーなどの「現象学」、 それから、「具体的なイデア論」と呼ばれてるので、プラトンの思想などとの絡みが強いです。 ニーチェの「永劫回帰」を思わせるような情報などもあります。 その他、世界の構造やイデアの構造を追及しているので、 それらに関わる様々な哲学と関係があると思われます。 精神の構造を追求しているので、心理学者ラカンの解明した精神構造とも通じています。 また、半田広宣さん本人によっては、ドゥルーズやベルクソンなどとのすり合わせが、頻繁に行われています。

~数学との絡み~ 「素粒子の構造には、人間の意識の構造が表れている」というオコツト情報の解明を目指して、 量子力学、ミクロ分野の物理学と、人間の精神構造との関係が研究されています。 また、ヌーソロジーは、「物質世界からの脱却」をメインの目的としており、4次元時空ではない、「4次元空間」の追求が、かなり具体的に成されています。 最近では、複素数平面などが、その追求に用いられています。 それから、彼らオコツト達の世界観としては、かのピタゴラスのように、数や幾何学を、「数霊」のような精神を持ったものとして扱っています。

~スピリチュアルとの絡み~ やはり、オコツトは、あの世の果てからか、何処か異世界から来た存在なのか、「この世界以外の仕組み」についての質問や、「人間の魂の構造」などついての質問をしてみると、色々と返ってくるようです。 思想的には、「真の自己の発見」を主に目指しているために、グノーシス思想的な精神修養とは通じています。 最近の動きとしては、シュタイナーの言ってることと比べてどうかといった追求がされています。 チャネリングソースというものは、世界各地を見てみると、何かと発見できますが、 その中で、数式のような概念が多く出てくるのは、恐らくオコツトぐらいであり、スピリチュアルの世界でも、特異な存在といえます。
 

同人誌の内容

同人誌の内容は以下になります。


◆序

◆ヌーソロジー基本概要(担当:Raimu) ・タカヒマラ・テンプレート ・ペンターブ・システム ・13の観察子 ・高次の観察子について ・その他、重要事項 ※ネットに上がってるものとほとんど同じ内容です。

◆コラム:オタクの方向性と、リア充の方向性(担当:Raimu)

◆ヌーソロジー覚え書き(担当:tatsu) ・次元観察子 ・ケイブコンパス ・“付帯質の外面”における意識の在り方 ・“付帯質の内面”への方向性 ・“モノの位置”と“自己の位置”の発露 ・ヌーソロジーと諸学問のすり合わせ ・“顕在化”と“凝縮化”の契機 ・“調整質”の“元止揚”への交差 ・自己の元止揚と他者の元止揚*の交差 ・“観察精神”の奥に存在する“進化の精神” ・“付帯質”とは何か ・プラトン立体とプラトン大年

◆コラム:アニメにみるヌーソロジー(担当:tatsu)

◆ヌーソロジーの参考文献

◆跋


尚、Raimu担当分以外の所は、基本的にtatsuさんが担当しております。
 

イラスト

表紙のイラストは、「へびつかい」さんという人が描いてくださいました。 本当に素晴らしい絵を描いてくれたと思います。 へびつかいさんのサイトに、原画となる絵が置いてあります。 他にも、ぐんにゃりした空間の中で、女の子がちょこんといるような、素敵な絵がいっぱい置いてあるんで、オススメです。

へびつかいさんのサイト:hebi-port

特集ページ
 

同時販売

『天誅組十首』

武士とか漢詩とかが好きな合気道家でもある、tatsuさんオンリーの本です。 「天誅組」という、幕末の志士の短歌集だそうです。 日本の短歌に興味のある方なんかはどうぞ。

tatsuさんのサイト:書剣クラブ
 

問い合わせ

実質、立ち上げや運営を行なっているのは、tatsuさんですので、 何か問い合わせがありましたら、tatsuさんにお願いします。

tatsuさんへの連絡先は、以下になります。
http://hanzan.amsstudio.jp/mail.html

 


-ヌーソロジー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロックカルチャーからオタクカルチャーへの遷移と、ヌーソロジーのψ11~ψ12とψ13~ψ14について(後編)

中編↓ ロックカルチャーからオタクカルチャーへの遷移と、ヌーソロジーのψ11~ψ12とψ13~ψ14について(中編) 中編に引き続き、後編を書いていこう。 これまでの話を踏まえて・・・ちゃんとヌーソロ …

「次元上昇による意識の統合」とは何なのか? ヌーソロジーの「等化」と「中和」についてちゃんと説明する(後編)

前編はこちら↓ 「次元上昇による意識の統合」とは何なのか? ヌーソロジーの「等化」と「中和」についてちゃんと説明する(前編) 引き続き、後編を書いていこう。 前編では弁証法と陰陽論の話や、具体的な比喩 …

Orikaさんのヌーソロジー解説動画がすごい話

今回はOrikaさんという人が作ったおりチャンネルのヌーソロジー解説動画がすごいという話をします。 これが評判になったのはけっこう前の話で… 上記にある『50 WAYS TO LEAVE YOUR T …

noteの方に「AI生成画像とヌーソロジーについて書く」を書きました

noteの方に『AI生成画像とヌーソロジーについて書く』というタイトルの記事を書きました。 note(ノート)AI生成画像とヌーソロジーについて書く|Raimu今回はヌーソロジーネタの話。 最近、ヌー …

「へびつかいさん特集」について

  「へびつかいさん特集」というのを、 「ヌーソロジーたん」の公開と同時に、専用ページにてアップしていました。 「へびつかい」さんは、次元構想サークルの同人誌に協力して貰った絵師です。 これも結構スゴ …

プロフィール

Author:Raimu

魔術・オカルト全般好きな理系。
サイキックの研究とか、占星術とか、
神秘と科学の考察的な、自分の好きなものを置いていきます。

詳しくはこちら

2021年頃に書き始めたヌーソロジー学習用テキストの新作。
哲学、シャーマニズム、数学、神学、古代文明、意識進化、オカルト・・・など色んなジャンルが絡んでくる内容のもので、これを読めば『ヌーソロジー』ってどんなものなのかがざっくりと分かるようになるはず。

「陽」や「陰」、「天」や「地」といった概念を基本とする中国の古代思想『陰陽論』や『易経』についてちゃんと説明するテキスト。さらに西洋哲学や精神分析学、ヌーソロジーの概念とも絡めてその哲学を深めていく。

ユング心理学が専門でありながら古今東西の文化や宗教全般にも詳しく、スクールカウンセラーとして数多くの実績を持つ偉人、河合隼雄さんの書籍を読み直してその思想を学ぶシリーズ。

超能力や魔術の研究や、物理学・量子力学を絡めた解明を目的に、少しずつ書いていった連載記事。

正式名称は『はじめての人でもホロスコープを自分で読めるようになるための記事』。西洋占星術で出した結果をある程度の所まで読めるようになることを目的とした記事。

『note』のテキストコンテンツとして執筆。社会不適合者が生き残るための考え方や知恵をテーマにしたテキスト。1~5でとりあえず一区切り。
第1回目はこちら。

半田広宣さん提唱の宇宙論・具体的イデア論と言われている『ヌーソロジー』。その基本から実践的な入門までを、自分なりに一通り説明したページ。

その他に作ったものはこちら。

『Raimuのプログラミングノート』というプログラミング関連のブログを開設しました。
初心者向けの「プログラミング入門」がメインコンテンツになりますので、よろしくお願いします。

noteで西洋占星術による鑑定を有料で受け付けています。生年月日と出生日時から占う命術鑑定です。
通常コースは4000円、簡易コースは2000円にて受け付けています。

Kindle本など。Amazonで買えます。
「佐道来夢」という名前で出してます。

書籍版Kindle版があり。
「4次元」とは何か?というのが主なテーマ。割と理系的な視点から「異世界」について探求していった本と言っても良いかもしれない。
『ヌーソロジー』の理解に必要な「4次元認識」の実践部分もあり。
詳細はこちら

書籍版Kindle版があり。
宇宙論『ヌーソロジー』の入門用。半田広宣さん監修の元、ヌーソロジーの主要な知識を押さえれるコンパクトなハンドブック。
「変換人生活のためのヒント」というテーマの書き下ろしテキストもあり。
詳細はこちら

書籍版Kindle版があり。
「リアルな魔法使い」とは何か?をテーマに、「目に見えないもの」との付き合い方や、その仕組みなどについて幅広く書いていった。オカルト的なことを実践していたり、関心のある人に読んでもらいたい本。
詳細はこちら

Kindle版があり。
ユング、フロイト、ラカンなどの「精神分析」のジャンルを、ヌーソロジーの概念を使って説明することを試みた「ヌーソロジー×精神分析」の本。精神分析の概念がゼロからでを分かるようにしつつ、ヌーソロジーの世界観の理解も深めることができる。
詳細はこちら

メイン⇒@raimu_23tm

占い関連⇒@raimu_23tm_thot

ぬーそろじーたん⇒@noosology_tan

アストロロジーたん⇒@astrology_tan