為になるの色々

オススメのプロテインを紹介してみる

投稿日:

今回はプロテインについて書きます。

実は自分はそこそこのプロテイン利用者です。
筋肉がほとんどつかない体質なので筋トレに使用するわけではないですけど、
頭脳労働の疲労回復に良かったり、
寝つきが良くなったり、
そもそも高たんぱくな食品というのは身体に良かったりといった理由で飲んでいます。

そんなわけで、自分が飲んだことのあるプロテインを紹介していきます。
 

定番のもの

プロテインは筋トレ用の飲み物ということで、
まだまだ馴染みのない人もいるでしょう。
プロテインってとりあえず何を選べば良いのか?
となると、とりあえずチョコ味ココア味が一番無難だと思います。

あと、買う時には量が多い方がお得なので、1kgあたり買うのが手ごろですが、
試すなら300gぐらいのものが良いでしょう。
もっと欲しくなったら1kgに挑戦です。

有名メーカーMeijiのSAVASシリーズチョコ味か、リッチココア味あたりとか無難です。
これは牛乳から作ったたんぱく質で
「ホエイプロテイン」にカテゴライズされるものです。

 

あと、SAVASシリーズだと「ソイプロテイン」のココア味も良いです。
これは大豆から作ったたんぱく質。

これはプロテインというより「大豆ドリンク」と改名した方が良いような味で、身体にも良さそうです。
大豆飲料とか好きな人にオススメ。

ソイプロテインの方が大豆製なので身体に良いけど、
ホエイプロテインの方がが消化に良くて吸収されやすいと言われています。
ホイプロテインかソイプロテインは好みに応じて選ぶと良いでしょう。

あと、『Myprotein』とか『ビーレジェンド』あたりが有名なブランドらしいので、
その辺からチョイスしてみても良いと思います。

自分はKentaiシリーズのやつも飲んだことがあって、これも結構良かったです。

 
 

無糖プロテインオススメ

プロテインを飲んでて思いました。
砂糖の入ってないプロテインが欲しい。
基本的にプロテインは美味しくなるように甘く味付けされてるものなので、
無糖のものはとても少ないです。

プレーン味のホエイプロテインとかもありますが、
味がなくて美味しさが微妙なのが難点・・・

ということで、自分が発見したのは、
「プレーン味ホエイプロテイン+カフェインレスコーヒー」の組み合わせです。

 

これは多分あんまりやってる人が少ないので、
是非ともここでオススメしたい!
味は無糖カフェオレ風になるので結構良い感じに飲めます。

あと、以下のやつは知り合いのオススメで、
シュガーレスで良かったです。

ただ、抹茶味なので、カフェインがちょっと入っていそうなのが気になる所・・・
なるべくノンカフェインなら先ほどの組み合わせをオススメしたいです。
 

美味しいやつのオススメ

「甘さひかえめ」のものでプロテインを探していたら、
以下の奴を見つけました。いちご味です。

これめっちゃ美味いしかったです!
「プロテインとして美味い方」
とかじゃなくて、
「飲み物として大変美味い!」のレベル。
高級ミルメークとして出されても納得できる味。

以下のページには他の味の感想があってとても参考になります。

◆マイプロテイン「Impactホエイプロテイン」35種類の味比較。1番おいしいフレーバーは? | 健康, 趣味×スポーツ『MELOS』

マイプロテインシリーズは安くて良いけど、
メーカーが海外なので、ものによっては問題とかもあるっぽいです。
配送に問題あったり、中には品質に大きな問題ありなこともある評判も・・・
そう考えると、国内製造のSAVASあたりは安心のシリーズと言えるでしょう。
 

プロテイン選びはその辺も考慮しつつ、
無難にチョコ味とかから始めるなりして、
自分に合ってるやつを利用すれば良いと思います。


-為になるの色々

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

最近、海上自衛隊体操をやってる話

皆さん、自宅で仕事をする機会が増えたりして、 運動不足にはなってないでしょうか? 運動やストレッチを日常的にやりたい場合、 例えば、ラジオ体操をやるのとかが良いとよく聞きます。 日本一有名な体操で学校 …

回復系のアイテム(機械)を五つほど使ってみた感想

私事ですが、最近は本業の方が忙しくなってそっちに集中しておりました。 久々にプログラマーとして全力疾走みたいなペースで働いたので疲れました。 それと関係して、身体を回復させる系の機械とかアイテムを色々 …

no image

日本財団が発表した「学習マンガ100選」というもの

「日本財団」という所が「学習マンガ100選」というのを発表したらしく、 これがお役所的というわけでもなく、普通に面白い作品が揃っているようです。   これも学習マンガだ!~世界発見プロジェク …

ルゴール(喉の炎症にめっちゃ効くやつ)の使い方を説明するぞ!

たまには役に立つ話を・・・ 最近、風邪が流行ってそうなので、 風邪に効く的な意味で役に立つ話です。 そもそも、皆さんはルゴールというものを知ってますでしょうか? 自分が子供の頃、近所の病院で処方してく …

養老孟司「虫から人間社会を考える」に参加してきました

養老 孟司「虫から人間社会を考える」: https://www.facebook.com/events/1130692880338095/ 養老孟司さんメインの講演イベント、 「虫から人間社会を考える …

プロフィール

Author:Raimu

魔術・オカルト全般好きな理系。
サイキックの研究とか、占星術とか、
神秘と科学の考察的な、自分の好きなものを置いていきます。

詳しくはこちら

2021年頃に書き始めたヌーソロジー学習用テキストの新作。
哲学、シャーマニズム、数学、神学、古代文明、意識進化、オカルト・・・など色んなジャンルが絡んでくる内容のもので、これを読めば『ヌーソロジー』ってどんなものなのかがざっくりと分かるようになるはず。

「陽」や「陰」、「天」や「地」といった概念を基本とする中国の古代思想『陰陽論』や『易経』についてちゃんと説明するテキスト。さらに西洋哲学や精神分析学、ヌーソロジーの概念とも絡めてその哲学を深めていく。

ユング心理学が専門でありながら古今東西の文化や宗教全般にも詳しく、スクールカウンセラーとして数多くの実績を持つ偉人、河合隼雄さんの書籍を読み直してその思想を学ぶシリーズ。

超能力や魔術の研究や、物理学・量子力学を絡めた解明を目的に、少しずつ書いていった連載記事。

正式名称は『はじめての人でもホロスコープを自分で読めるようになるための記事』。西洋占星術で出した結果をある程度の所まで読めるようになることを目的とした記事。

『note』のテキストコンテンツとして執筆。社会不適合者が生き残るための考え方や知恵をテーマにしたテキスト。1~5でとりあえず一区切り。
第1回目はこちら。

半田広宣さん提唱の宇宙論・具体的イデア論と言われている『ヌーソロジー』。その基本から実践的な入門までを、自分なりに一通り説明したページ。

その他に作ったものはこちら。

『Raimuのプログラミングノート』というプログラミング関連のブログを開設しました。
初心者向けの「プログラミング入門」がメインコンテンツになりますので、よろしくお願いします。

noteで西洋占星術による鑑定を有料で受け付けています。生年月日と出生日時から占う命術鑑定です。
通常コースは4000円、簡易コースは2000円にて受け付けています。

Kindle本など。Amazonで買えます。
「佐道来夢」という名前で出してます。

書籍版Kindle版があり。
「4次元」とは何か?というのが主なテーマ。割と理系的な視点から「異世界」について探求していった本と言っても良いかもしれない。
『ヌーソロジー』の理解に必要な「4次元認識」の実践部分もあり。
詳細はこちら

書籍版Kindle版があり。
宇宙論『ヌーソロジー』の入門用。半田広宣さん監修の元、ヌーソロジーの主要な知識を押さえれるコンパクトなハンドブック。
「変換人生活のためのヒント」というテーマの書き下ろしテキストもあり。
詳細はこちら

書籍版Kindle版があり。
「リアルな魔法使い」とは何か?をテーマに、「目に見えないもの」との付き合い方や、その仕組みなどについて幅広く書いていった。オカルト的なことを実践していたり、関心のある人に読んでもらいたい本。
詳細はこちら

Kindle版があり。
ユング、フロイト、ラカンなどの「精神分析」のジャンルを、ヌーソロジーの概念を使って説明することを試みた「ヌーソロジー×精神分析」の本。精神分析の概念がゼロからでを分かるようにしつつ、ヌーソロジーの世界観の理解も深めることができる。
詳細はこちら

メイン⇒@raimu_23tm

占い関連⇒@raimu_23tm_thot

ヌーソロジーたん⇒@noosology_tan

アストロロジーたん⇒@astrology_tan