『note』というwebサービスをちゃんと使いたいなと思ってて、
『社会不適合者の能力特化論』というテーマでテキストを書くことにしました。
「マガジン」として登録しているので、
以下のリンクから辿れます。
一回目は「前置き」ということで、
トピックスは以下のようになってます。
・社会不適合者とは何か?
・「集団行動」について
・内向タイプと外向タイプ
・外向タイプとスタンダードな生き方
・社会不適合=生存不利とは限らない論
・まとめ
コンテンツの内容はnote内ということでそっちを参照してください。
とりあえず、5記事ほど書いて一区切りとする予定ですので、
よろしくお願いします。
無住心剣流剣術の立ち合いの理想「相抜け」(互いに無傷で分かれる) と カルロス・カスタネダの「テンセグリティー」(いろいろな動きを覚え、内的沈黙と知覚の流動性を獲得する)に興味あります。
顰蹙を買うコメントは自粛して、書籍、DVD、YouTubeなど参考に、ゆるく粛々と稽古します。